主要取引先 | (株)伊藤園、伊藤園産業(株)、丸紅食料(株) |
---|---|
会 社 名 | 川根インダストリー株式会社 |
代表者 | 代表取締役会長 桜下 昌市 |
本 社 | 静岡県榛原郡川根本町東藤川 2026-1 |
設 立 | 昭和39年2月28日 |
資 本 金 | 2,000万円 |
従業員数 | 80名(全事業所合計) |
取引銀行 | 静岡銀行 家山支店 、島田掛川信用金庫 川根支店 、 スルガ銀行 静岡支店 |
川根インダストリーは、粉末茶をはじめとする
各種茶製品の製造加工を手掛けています。
「緑茶は茶葉で飲むもの」という固定概念を捨て去り、
緑茶の持つ健康成分をまるごとミクロのパウダー状にする
独自の技術を確立し、地場産業の茶葉と連携しながら
順調な成長を続けています。
どんなに時代が移り変わろうと、世の中のニーズを見据えて
多様な事業に挑戦していく姿勢は変わりません。
今後も川根に根ざし、加工のプロとして
川根とともに成長を続けていく企業でありたいと願っています。
今でこそ、SLや温泉でにぎわう川根路ですが、数十年前までは鉄道も道路もない険しい森林の村でした。「人間、本気でやれば必ずできる。できないことはない。」という学生時代の恩師の言葉を心にs置き、どんなに苦しい状況に陥ってもなんとか乗り越えようと奮戦し、今日まで歩み続けてきました。
さまざまな事業を手がけていく中、最先端の技術を学んだ私は、それを何とか川根の地場産業に生かしたいと考えるようになりました。そして、平成5年に緑茶の成分を生かした入浴剤の開発に成功。平成11年には緑茶のもつ成分をまるごとミクロのパウダー状にする独自の技術を確立し、地場産業の茶業と連携しながら順調な成長を続けています。